苦手な課題もなんのその

気温ダウン
体調管理にきをつけよう!

生徒さんが苦手なテクニックをワザと課題に出す先生😎
うわ、意地悪!?って思われるでしょうね🤣

けど、その理由を理解し取り組む上級クラスの生徒たち

そのなかのひとり
合格してない練習曲二曲を抱えてるのに、「次の曲ください!」
とねだる生徒はアルペジオがちょっと苦手

よしっ!😎ほぼ全ページ左アルペジオの新譜譜読みを提案
苦笑?いや、大変嬉しそうに
「楽譜探してきます💕」
と先生の参考楽譜を写メる写メる

___________楽譜探してきますというのは
自分が見やすい楽譜を見つけること
沢山の「版・エディション」がある中より上級クラスの生徒たちには自身で見つけ購入してもらいます
なので保護者さまにはできるだけ生徒さんご本人が選択できるよう👛お付き添い願いたいです____________________


生徒さん、アルペジオだらけの楽譜を見て、
「苦手なやつだー😱えっ!でもココ!」
クロスリズム(3拍4連)を指差して
「こういうのめっちゃ大好き!」
ってはしゃいでる

そんな姿を見る私はニヤニヤが止まらない😎

今日の添付画像は、、、楽譜をひらくと
ヤコブ・ゲッツェンベルガー画
ショパンの肖像鉛筆画があります

このような楽譜に憧れて頑張ってる生徒もいます!


今日みたいに秋感かんじると芸術鑑賞したくなりますわね




立川市若葉町ピアノ教室

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 立川市若葉町にあるピアノ教室のブログです 教室からのお知らせ・レッスンの様子 時には講師の日常も綴ります ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

0コメント

  • 1000 / 1000