大学受験前までにやるべきこと確認

文武両道の進学高校に通う生徒さんは一般大学進学を目指します

高2の夏からは勉強に力をいれる
推薦がとれればまた話は変わりますが、ピアノは継続の意志あり

益々ピアノとの両立は大変になるころ、無理なく音楽を心の拠り所にしてもらえるよう生徒さんの気持ちに寄り添ってあげたいと思う私

生徒さんには目標曲があります
その曲を弾く前に学ばれておいたら良いなと、お勧めしたベートーヴェンの作品を現在コツコツ仕上げています

生徒さんが弾きたい曲・生徒さんに弾かせたい曲、それぞれあります
欲張りすぎはいけませんが、昨日のレッスンでこの先のこと話す時間がありました

目標である曲が遅くとも高2の秋から冬にかけて形になっていくようにするには、、、
逆算しながらあれやこれやと少々アバウトですが最終目標曲に向かう道筋を2人で確認できました😊
生徒さんに笑顔がみられたことが嬉しい❤︎

毎週の1時間
音楽を共有しながら生徒さんの夢へのお手伝い、お節介やいてる私

受験を区切りにピアノをやめてしまうことがないよう、いつからか私の教えの一つに、小さいうちに基礎基本を徹底した練習を行ない効率よく進めていく事!!があります٩( 'ω' )و全員ではありませんけど、、
みんな夢に向かって頑張ってほしいですからね💕
一番大変な時期、少しでも楽にレッスンできるっていう言葉も変ですが、気楽にレッスンできるように!!




なんだか、一気に季節がすすみましたね
体調を崩さぬように週末も元気にお過ごしくださいね

今週はこれにて更新終了させていただきます
enjoy each weekend〜♬







立川市若葉町ピアノ教室

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ 立川市若葉町にあるピアノ教室のブログです 教室からのお知らせ・レッスンの様子 時には講師の日常も綴ります ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

0コメント

  • 1000 / 1000